バーチャルオフィス格安コース

14年の実績都内最安値クラスのバーチャルオフィス

サービス概要

東京豊島区の池袋か大塚の住所を提供するバーチャルオフィスサービスです。もちろん法人登記可能。名刺、会社パンフレット、DMのなどの発送元住所に大塚か池袋を記載できるので、起業に最適なプランです。郵便料金は実費で頂きますが、郵便転送手数料はかかりません。
実質かかるコストは、月額料金+郵便実費(※1)になります。また郵送物等は到着次第連絡させて頂き、毎週1回まとめてメール便で郵便物転送をさせて頂きます。

※1.郵便物の転送は実費として郵送料+資材費(50円)が発生します。

サービスの特徴

コストパフォーマンス最強!月額1,955円~の料金
電子計算機で説明

オフィスナビのバーチャルオフィスは月額1,955円(1年払いの場合)。企業努力でこの低価格で頑張らせていただきます。

お支払は月払い、3ヶ月払い、1年払いと3パターン用意

できるだけ心とお金に余裕を持ってビジネスに取り組んで頂けるように、弊社のプランは起業初心者の方にも優しい良心的プランです。毎月のお支払も考慮。1ヶ月、3ヶ月、1年契約といった短期と長期の契約プランを用意しました。契約期間が長い程、割引率も効きお得になり、1年の場合実質月1955円を実現しました。

年間一括払いの方が月払いより1000円以上お得

住所は大塚と池袋の2か所から選べます
当社は東京の大塚と池袋の2か所にオフィスがあり、住所は好きな方を選べます。
※但し池袋を選択した場合でも郵便受け取りの際は、大塚になりますのでその点はご了承ください。
法人登記も可能!個人事業主の方も大歓迎です
個人事業

現在利用されている方は、個人事業主の方も多く業種でいえばwebデザイナー、ライター、出張整体、研修講師など様々なスモールビジネスワーカーが多いのが特徴です。個人事業主の方の中には将来的に法人なりを目指している方も多くいますが、弊社の場合個人事業主から法人になっても特に料金は変わりません。名義変更の手数料を頂いておりません。

郵便物は到着次第ご報告
報告します

お客様にとって大事な書類も多いかと思われますので、郵便物は届いたらメールでお客様にご報告させて頂いております。

郵送は毎週1回で転送します!手数料は無料
郵便受取代行

オフィスナビでは月額料金のサービス内で週1回金曜日に締めてお客様に郵送物をお送りさせて頂いておりますので、郵便が多いお客様でも月額料金が高くなるという心配はございません。

店舗での郵便物直接受け取りも可能
オフィスナビでは、事前に連絡していただければ、大塚のオフィスで郵便物を店頭受取りが可能にしております。大塚オフィスは丸の内線新大塚駅徒歩1分JR大塚駅徒歩6分と歩いてもとても便利な距離です。

サービス内容について

月額1955円~で住所利用や他郵便転送も含まれます。

  • 住所利用
  • 法人登記
  • 郵便物保管
  • 郵便物転送
  • 受付対応
  • 表札
  • 住所利用

    ビル

    • 東京の豊島区大塚か池袋の住所利用が可能。
    • 貸し出しするバーチャルオフィスの拠点所在地の住所は会社パンフレット、DM、ホームページ、名刺などにも記載が可能。
  • 郵便物受取り代行・保管

    郵便物受取り

    • バーチャルオフィスに届いた郵送物や宅配物を受取り
    • 郵便物や荷物の保管
    • 事前にご予約いただければ、店舗での受け渡しも可能

  • 郵便転送

    受付

    • 週1回毎週金曜日まとめて郵便物転送。(郵送料金は実費)
    • 別途オプション料金になりますが、郵便物が届いたら即送るその都度転送もあり

  • 法人登記

    受付

    • バーチャルオフィス住所で法人登記も可能!
    • 本店登記、支店登記いずれも可能

  • 受付の対応

    受付

    • 突然クライアントがバーチャルオフィスに訪問された場合でも受付が対応

  • 表札

    表札

    • 貴社名の表札も付けることが可能です。詳しくはご相談ください

料金について

こちらのコースには3つのお支払いパターンがございます。長期契約ほど割引率が高くお得になっています。

1年一括払いコース

入会金
6,000円
年額※1年前払い
23,455円※1ヶ月当たり月額1,955円 (税込み:25,800円)※1ヶ月当たり(税込み:月額2,150円)

月払いコース

入会金
5,455円(税込み:6,000円)
月額料金
2,910円(税込み:3,200円)

3ヶ月払いコース

入会金
5,455円(税込み:6,000円)
3ヶ月料金※3ヶ月前払い
7,455円(税込み:8,200円)

オプションサービス

電話転送の転送先変更指定の転送先を変更いたします0円
郵便物即転送郵送物が来る度にすぐに転送致します。909円/月 (1000円/月 税込)
貸し応接室弊社内の応接スペースをお使いいただけます。(4人用)1364円/1時間(1500円/1時間 税込)
大きな荷物の受け取り及び転送大きな荷物の転送も可能です。荷物の大きさ(50㎝×50㎝以上)別途見積
インターネットFAX指定のメールアドレスにテキストデータとして送信されます。 ネットがあればどこでも受信できるのでたいへん便利です。2,546円/月額(2,800円/月 税込)

こんな方にお勧めします

  • 東京営業所や東京出張所として営業所増設に関わる営業力アップに
  • 自宅住所を知られたくない女性起業家の方
  • 起業で開業するための住所利用として

オフィスナビ郵便物転送の基本方針

image

バーチャルオフィスをご契約されたお客様が、毎日のように「郵便物が来ていないか!」と、問い合わせてきます。
よくよく聞くと、バーチャルオフィスを契約したものの、本当に確実に郵便物が来るのかどうか不安でしかたがないと、おっしゃていました。バーチャルオフィスを契約したら、安心して郵便物等の受取を任せられる。これは一番大切なことではないでしょうか。
 
よくあることですが、法人契約をしていても、その会社の個人宛に郵便が送られてくるケース。ともすれば、わが社と「契約がない」ということで郵便物を返してしまったあとで、お客様から、「個人名で〇〇宛の郵便が届くはずなのですが、、、」と言われ、「返してしまった」では済まされません。
 
契約の名義だけでなく、契約企業様の社員のお名前にも気を配ってサービスを提供していくことがバーチャルオフィスオフィスナビの郵便物転送に対する基本方針です。

お気軽にお問い合わせください

戻る
無料通話
LINE友達申請
問合せ
電話する
error: Content is protected !!