バーチャルオフィス電話代行内線取次コース

東京のバーチャルオフィス住所貸し(池袋・大塚)と電話代行の取次内線サービスがセットになったプランです。通常の電話代行の場合相手から電話がかかってきても不在対応でメールで連絡し、お客様が後から電話をかけ直すことになります。
電話代行内線感覚取次転送サービスの場合、かかってきた電話を一旦オペレーターが受けて、そのまま取次転送。直ぐに相手と話せますので時間が効率的です。東京の新大塚駅電話をかけてきたお客様には、社内に在席しているというイメージを残せます。お客様と直接会話ができるので仕事効率はアップします。1本の電話が運んでくるビジネスチャンスを逃しません。
基本サービス
バーチャルオフィス住所貸し | 東京の大塚の住所を貸します。名刺や会社案内ホームページにご利用できます |
---|---|
郵便物転送 |
郵便物は届いた報告をメールもしくは電話でして、毎週金曜日メール便で転送します。(郵送料金は実費) メール便のサイズA4サイズまで 事前に連絡頂ければとりにきて頂いてもOKです |
登記 | 東京都豊島区の住所で法人登記可能です。 |
電話代行 |
電話代行受付時間:月~金曜日(祝祭日、年末年始夏季休養日除く)9:00~18:00
03電話番号をお貸し、スタッフが、貴社名で電話をお受けし、そのままその電話を 50コールまで。(50コールを超えると1コール210円) |
電話代行内線コースの料金表
入会金 | 5,455円(税抜き) 6,000円(税込み) |
---|---|
月額 |
10,910円 (税抜き) 12,000円(税込み) |
オプションサービス
こんな方にお勧めします

- 営業を積極的におこなっている会社ですぐに電話を繋いでもらいたい
- ホームページやDM等で反響営業を行っている会社
- 業務の効率化が図りたい時間を大切にする方
- 東京03の電話番号が必要
- 基本的に在社中は、すぐに全ての電話に応対したいが、自分が初めに電話をとるより、 最初に電話をとるのだけお願いします
- スタッフを大勢かかえているが、代表電話は対応してもらい、担当者ごとに電話を転送してほしい
- 営業で外出していても、急ぎの電話が多いので、すぐに携帯に転送してほしい
- 普段はでメッセージをとってほしいが、急ぎや複雑な用件のみ、 転送してほしい